今回私が参戦したのは全14公演中3公演です。8月9日・マリンメッセ福岡の1日目、8月20日・大阪城ホールの2日目、そして9月5日・名古屋の日本ガイシホール1日目。福岡と大阪はスタンドでしたが名古屋はアリーナでしかも相当ステージに近い場所で見ることが出来たので今回は名古屋公演で見た時の感想を中心に記していきます。
会場についてですが、何度も行っている大阪城ホールは省略するとしてマリンメッセ福岡と日本ガイシホールは初来訪になりました。マリンメッセ福岡は九州最大級のアリーナ会場でしたが大阪城ホールに比べると規模は案外小さめ。スタンド席最前列のチケットになりましたがそこからアリーナの段差は全くなく、ほぼアリーナと同じ目線でステージを見る形になりました。ガイシホールは全国に多くあるアリーナ会場の中でも屈指の音の良さで評判ですが幸か不幸か今回アリーナ席だったのでどこまで音が良いのかはちょっとピンと来ない部分もありました。ですが非常に天井が高く、確かに音響は良くなりそうな感じでしたね。
福岡は駅からかなり距離があるので博多か天神までシャトルバス、名古屋は駅からかなり近いですが最寄りの笠寺駅は結構小さい駅なので帰る時に入場制限がかかります。どちらの方がアクセスが優れているのかはちょっと判別しにくいですがいずれにしても大阪城ホールや東京の各会場の方がアクセス面では相当優れているという印象でした。まあこればっかりは地方との差がそのまま出る部分にもなるので仕方ないでしょう。
というわけでいよいよレビューを書いていきます。ではどうぞ。
続きを読む