2015年05月23日

2015.5.23 TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL in 若洲公園

 通称メトロックと呼ばれているTOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL。初開催は2013年と比較的歴史の浅いロックフェスですが、少なくとも自分がフォローしているTwitter上ではかなり好評の声が大きかった印象でした。主催団体の中心はテレビ朝日。2011年から毎秋恒例のテレビ朝日ドリームフェスティバルを野外フェス方向に特化した内容とも言えるのでしょうか。23日、24日と土日開催になっているフェスですが、そのうちの1日目に今回は参戦しました。

 アクセスとステージについて先に説明します。アクセスは新木場駅からチケットを買えば無料で乗ることができるシャトルバス。バスは都営バスの貸切なので座席の保証は全くない詰め込み式。新木場駅から会場の若洲公園までは公園にあった標識を見る限り3.6km。歩けない距離ではないもののやはりこういうバスは必要になります。新木場駅は普段の路線バス発着もあるため、帰りは駅前まで通りますが行きはシャトルバス乗り場までかなり歩きます。人も多いので、時間帯によっても違いますが15分〜20分くらい待つと考えれば良いでしょうか。また会場側のシャトルバス降り場からフェス入り口までもそこそこに距離があります。リストバンド交換所はバスを降りてすぐですが、そこからゲートまで10分〜15分ほどありますね。こればかりは土地の制約上仕方ない部分だと思います。それを考慮してかどうかは分からないですが、ゲートに着くまでにステージは当然見えないながらも横を通るため、音だけは移動中もはっきり聴こえるという状況ではありました。

 ステージは3ステージ制。これは第1回から変化がないようです。メインステージはWINDMILL FIELD、かなりの人数が収容できるステージです。キャパは1万くらいになるでしょうか。ステージのすぐ奥に大きな風車があって、それが遠目でもはっきり見えるというのが特徴的。サブステージはSEASIDE PARKと名付けられていて配置的にはWINDMILL FIELDの反対側。両ステージ間の移動は15分ほどが目安になります。そしてこの2つの中間に設けられているやや小さなステージがNEW BEAT SQUARE。WINDMILL FIELDからほど近い位置になります。

 というわけで、いよいよ見たステージのレビューに入ります。今回は以下の顔ぶれ。
チャットモンチー(WINDMILL FIELD)
SHISHAMO(SEASIDE PARK)
高橋 優(SEASIDE PARK)
和楽器バンド(NEW BEAT SQUARE)
マキシマム ザ ホルモン(WINDMILL FIELD)
Perfume(WINDMILL FIELD)

続きを読む
posted by Kersee at 12:00| Comment(0) | 音楽フェスティバル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月09日

2015.5.9 ベイビーレイズJAPAN SPRING TOUR 2015〜IDOROCK SENSATION〜 in 神戸VARIT

 連日のライブレポになります。今回は5月9日(土)に開催されたベイビーレイズJAPANの全国ライブハウスツアー、神戸VARITの公演に参戦しました。その様子を早速書いていきます。昨年末の武道館公演を機にベイビーレイズからベイビーレイズJAPANに改名、更なる飛躍が期待される彼女たちですがそれに大きく応えるようなステージを展開していました。

ベイビーレイズ伝説の雷舞!-虎虎一番- ~とりあえず生!生!生!生!生!で見てくれ武道館~ 2014.12.18 日本武道館 [DVD] -
ベイビーレイズ伝説の雷舞!-虎虎一番- ~とりあえず生!生!生!生!生!で見てくれ武道館~ 2014.12.18 日本武道館 [DVD] -

ベイビーレイズ伝説の雷舞!~猛虎襲来~ 2013.12.22 at 新木場STUDIO COAST [DVD] -
ベイビーレイズ伝説の雷舞!~猛虎襲来~ 2013.12.22 at 新木場STUDIO COAST [DVD] -

続きを読む
posted by Kersee at 18:00| Comment(0) | ワンマンライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月05日

2015.5.5 Negicco「Never Give Up Girls!!!&Rice&Snow」in 新潟県民会館大ホール

 皆さん、こんにちネギネギ!というわけで今年初めて開催されるNegiccoの全国ツアー「Never Give Up Girls!!! Rice&Snow」もついにファイナルを迎えました。5月5日、彼女たちの地元新潟で行われるワンマンライブは彼女たちにとって初となるホールライブ、新潟県民会館大ホール。キャパシティは1730人ほど。参考までに今年4月に自分が参戦したKYOTO MUSEが350人、昨年開催して惜しくも完売できなかったらしいりゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館劇場でおよそ900人。Negiccoの3人が口を揃えて「県民会館でワンマンライブをすることは想像さえもしていなかった」というこのライブ、公演前日になってついに完売・当日券も発売しないというお知らせ。満員御礼の中で開催された凱旋ライブの模様を早速レポしていくことにしましょう。

新潟発アイドルNegiccoの成長ストーリーこそ、マーケティングの教科書だ -
新潟発アイドルNegiccoの成長ストーリーこそ、マーケティングの教科書だ -

LIVE & LIFE Negicco 2014-15 Winter [DVD] -
LIVE & LIFE Negicco 2014-15 Winter [DVD] -

続きを読む
posted by Kersee at 16:00| Comment(0) | ワンマンライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。