2016年05月07日

2016.5.7 COMIN' KOBE '16(神戸ワールド記念ホール・神戸国際展示場)

 関西のロックキッズの風物詩となっているCOMIN' KOBE。チャリティー目的とした日本最大級の無料ロックフェスティバルで、関西のみならず全国から多くの人が集まる一大イベントになっています。GOING KOBEとして初開催されたのが2005年、回を重ねて今年でもう12回目。前回も近隣の大学が募集停止になった結果あらためて国際展示場を借りることになり、クラウドファンティングという形で資金を募った結果なんとか開催できたという形。一旦の危機は乗り越えたと思いきや、今年はなんと実行委員長の松原裕がステージ4の癌を患っていることが発覚。なんとか今年は無事開催という運びになりましたが、来年以降に関しては本当になんとも言えない状況になっています。

 2009年以来、足を運んでない年は2度ありますが通算では6度目の参戦。初めて行った時の記憶がだんだん薄れてきていますが、あの時はGOINGKOBEというタイトル。カミコベという名前になったのは翌年以降のことでした。当時は10時半開場で11時到着、リストバンド交換で並んだ記憶は全くありません。勿論それなりに人はいましたがワールド記念ホールで並ぶこともなく、順調なものでした。2010年も10時頃到着で10時半からのオープニングアクトのステージをすんなり見られる程度。2011年は途中参加・途中帰宅。この時点でワールド記念ホール1時間待ちという制限が。そして翌年開演に合わせて足を運んだ際には10時到着だと2駅分の列の長さ、2時間待ちが当たり前という状況になりました。この長い列は現在でも変わっていないか、あるいは更に長くなっているのかもしれません。昨年は8時45分到着時点で2駅分の列&10時45分入り、今年は8時半到着時点で1駅分の列&10時15分入り。このリストバンド交換列はNAVERまとめにもしっかりピックアップされています。各地で季節問わずロックフェスが開催されていますが、この列の長さはおそらくトップクラスではないかと思うわけですが。

 さて、今回見たアーティストは以下の通りです。前回出演したうち岡崎体育、打首獄門同好会、水曜日のカンパネラ、ぱいぱいでか美辺りはこの1年間で大きく知名度がアップしましたが、果たして今年はどうなるのでしょうか。

Solaris Clock(KissFM Stage・国際展示場2号館)
POT(BASS ON TOP Stage・国際展示場2号館)
打首獄門同好会(KissFM Stage・国際展示場2号館)
ミソッカス(KissFM Stage・国際展示場2号館)
ひめキュンフルーツ缶(ビジュアルノーツ「L」Stage・国際展示場3号館)
岡崎体育(ビジュアルノーツ「L」Stage・国際展示場3号館)
BRADIO(ESP RED Stage・国際展示場1号館)
KEYTALK(World ROKKO Stage・ワールド記念ホール)
Dizzy Sunfist(BASS ON TOP Stage・国際展示場2号館)
tacica(KissFM Stage・国際展示場2号館)
あゆみくりかまき(BASS ON TOP Stage・国際展示場2号館)
ワタナベフラワー(World MAYA Stage・ワールド記念ホール)
ガガガSP(World ROKKO Stage・ワールド記念ホール)


続きを読む
posted by Kersee at 10:30| Comment(0) | 音楽フェスティバル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月06日

2016.5.6 藍井エイル全国ツアー「Eir Aoi LIVE TOUR 2016 ”D'AZUR-EST”」 in 神戸VARIT.

 2014年のAUBE TOUR以来、気がつけばツアーごとに足を運ぶ形になっている藍井エイルのライブ。今回ワンマン参戦5回目になります。昨年11月に日本武道館単独公演を果たしましたが、6月にリリースされたアルバム『D'AZUR』ツアーはまだやっていません。というわけで今回はこのアルバムメインのライブハウスツアー。以前と比べて格段に回る会場が多くなりましたが、各会場のキャパは関西の場合いつも以上に小さめ。今回は初めてとなる神戸、神戸VARIT.公演の内容をレポしていきます。なおKYOTO MUSE、BIG CATに足を運ぶ人はネタバレになるので、5月11日以降に見ることをお薦めします。では早速どうぞ。

D'AZUR(初回生産限定盤A)(Blu-ray Disc付) - 藍井エイル
D'AZUR(初回生産限定盤A)(Blu-ray Disc付) - 藍井エイル
続きを読む
posted by Kersee at 19:00| Comment(0) | ワンマンライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。