![ねぇバーディア 初回限定盤A [CD+DVD] - Negicco](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61KiYL-8LiL._SL160_.jpg)
ねぇバーディア 初回限定盤A [CD+DVD] - Negicco

ねぇバーディア 初回限定盤B - Negicco
(1回目・15:00〜)
イベントは15時からと18時からの2部制でした。2部制の場合片方だけ見て後にするということも過去ありましたが、今回は両方さらに2部では3枚買ってチェキ会にまで参加するという形にしました。個人的に写真を撮られるのに抵抗があることもあって今までチェキ会は体験したことなかったのですが、今回は思い切って。
Kerseemuzik / カーシー
最初の2曲は先週のSMILE GARDENを思い出させる出来。あと2曲はこの上ないほどにしっとりした流れで、曲間はメドレーというか一体になっているほどに自然に繋がっていた。というよりルートセブンを聴けると思ってなかったのでそれにビックリした。 #Negicco at 08/08 15:37
Kerseemuzik / カーシー
それにしてもここでNegiccoを見るのは2年ぶりだけど今日は格別に狭く感じたなあ。先週TIFのSMILE GARDENで見たせいもあるんだけど、なんかそれ以上に大きな存在になっていたなあという感。ステージに関してはもう不安な箇所は全くなくなっている。MCはともかく、ねw at 08/08 15:40
1部のセットリストは「トリプル!WONDERLAND」「ねぇ バーディア」、MCを挟んで初披露のカップリング曲「おやすみ」、「ルートセヴンの記憶」という内容でした。感想は概ね上の通りです。リリースイベントに行くのは2年前の「ときめきのヘッドライナー」以来なんですが、当時と比べると歌唱パフォーマンスは本当に段違いになっていますね。ハモリの精度も上がっていますが、個人的にかえぽの歌唱力が劇的に上がっているような気がしました。以前は不安そうに歌ってた時もあったのですが、今日はそう思わせる場面が全くなかったように思いました。
Kerseemuzik / カーシー
Negiccoリリイベ1回目終了。以下Nao☆さんの今日の主なMC。
「お久しグリコ!」
「皆さん、たこ焼き食べましたか?」
「おいしいんだから〜」「いつ食べるの?」(今でしょ!)「後でしょw」
「超超超」(いい感じ!)3度繰り返す
「うれしい!たのしい!」(大好き!) at 08/08 15:32
Nao☆ちゃんは相変わらずお肌もギャグもスベスベで絶好調でした。あとはリツイートで思い出したかえぽのやり取り。”声足りなくないですか?”の煽りなのに残り2曲声を出す曲がなかったというセルフツッコミ。他の2人と比べて、大阪独特の勝手に入ってくるような煽りには笑顔で塩対応といったところ。まあ確かに関西人でないと対応はしにくいでしょうからねぇ。
(2回目・18:00〜)
新曲「ねえ バーディア」はまだ発売されてないはずなんですが、ファンにとっては完全に馴染みの楽曲になりましたね。曲中のメンバーコールやフリもバッチリでした。
Kerseemuzik / カーシー
2回目のステージ終了。セトリはみんなツイートすると思うので省略。
日比谷の告知MCにて。大阪から東京の新幹線はコンセントがついていて、上越新幹線にはついてないのでNao☆ちゃん、うらやま「C」(人文字)。め「もう予知して一緒に準備してる人いたよ」か「うらやま新幹線かなと思ったw」 at 08/08 18:29
Kerseemuzik / カーシー
あとCD買ってくれるかな?くれるかな?くれるかな?の音響演出が今回も。多分明日以降のリリイベでもやってくれそう。そしてちゃんとリフレインが終わって「いいとも!」と返すオーディエンスも見事でした。 #Negicco at 08/08 18:31
Kerseemuzik / カーシー
ところで花火は中止になっていないのだろうか…。花火があるにも関わらずこんなに集まってくれたという挨拶でNao☆ちゃんが「どっかーん、ですね」とわざわざ表現するところにブレのなさをあらためて感じました、はい。 #Negicco at 08/08 18:34
2回目のセットリストは「サンシャイン日本海」「おやすみ」「さよならMusic」「ねえ バーディア」でした。このセクションは前から3列目下手側の端で観覧。「おやすみ」のラストで見せるNao☆ちゃんの表情は特に素晴らしかったです。ただこの日が初披露ということだけあって(そういえば1回目は3人ともすごく緊張しているというMCでした)ハモリはまだまだ完成されていない印象で、この辺りはリリースイベントを回るうちにどんどん精度を上げていくという段階でしょうか。日比谷野音ではきっと完成された「おやすみ」を見ることが出来ると思いますが。
Kerseemuzik / カーシー
しかしハイタッチ会になると握手会と比べてかなり流れが早くなるのが相場だけどNegiccoは全くそうなる様子がない。1人1人じっくりと話しておられる。規模は大きくなってるはずなのに、これはなかなか出来ることではない。本当に素晴らしいことだと思う。 #Negicco at 08/08 18:55
Kerseemuzik / カーシー
色々なものをメンバーにプレゼントするファンの皆さん。それを最高のライブという形で返すNegiccoさん。いや逆なのかもしれない。ライブのお返しをプレゼントで。なんだろう。日本史の御恩と奉公の関係みたいだ。 at 08/08 19:42
Kerseemuzik / カーシー
マイクなしで3人で挨拶。その後バーディアを流して即興で踊り、かえぽソロのところで突然止めたりまた戻したり。今日の音響は遊びすぎであるw というわけで大変楽しいイベントでした。 #Negicco at 08/08 19:55
2回ともハイタッチ会→チェキ会というミニライブ後の流れでしたが、ファンにとってはむしろこちらが本番という趣でした。常連さんが多かったでしょうか。皆さん小ネタ持ち込み過ぎです。新曲に合わせてネギ色の愛の兜を持ってきた人が個人的インパクト大賞でした。2年前に握手会だったのがハイタッチ会になって、人も増えてることが予測されたので多少一人辺りの時間が少なくなるかと思いましたが、全くそんなことなかったですね。というわけで今後こういうリリースイベントは参加するしないに関わらず、全て終了するまでがイベントということを念頭に入れて見に行きたいです。
リリースイベントは今日の梅田を皮切りに明日は名古屋。新潟を経て首都圏のインストア・アウトストアを経てそのまま16日・日比谷野外音楽堂ワンマンに繋がります。休み一切なしでビッシリ埋まってます。日比谷は新潟ワンマン以上のキャパシティで、Negiccoの活動においても一種の賭けになっています。個人的に行けないのは残念でならないですが、このリリースイベントをきっかけに足を運ぶ人が一人でも多くなることを祈りたいです。そして何よりシングル「ねぇ バーディア」ですが本当に素晴らしい作品です。11日までにJapanese Musicの方で楽曲レビューを書く予定にしていますが、おそらく自分が今まで聴いてきた1万曲以上の中でもTOP100には間違いなく入るでしょう。オリコンTOP10入りを目標にしているようですが、個人的にはそれ以上に長くヒットする作品になって欲しいと思っています。極端な話、どんな曲でもアーティストの人気・知名度や売り方次第で初出場の順位は簡単に上げることできますがロングセラーは本当に曲が良くないと出来ません(まあライブ会場で限定CDを発売する、という手もあるんですが)。火曜日リリースなのでおそらくデイリーは1位、最低でも5位までには入ると思います。他の上位候補はSKE48・GENERATIONS from EXILE TRIBE・back number・ゆず・Da-iCE(8種)・バクステ外神田一丁目(4種)・Kalafina(5種)・小倉唯といった具合なのでTOP10は何とかなるかなとは思いますが…。でもやっぱりCDセールスだけでなく、iTunes等のダウンロードでも支持される名作に十分仕上がっていると思うので少しでもNegiccoに興味ある人ならリリイベに足を運んでもらってCD購入、地域外の人ならダウンロードでもいいと思います。Youtubeでフルが上がってるのでまずは視聴してください。レキシの池ちゃんが作ったという名前だけでも間違いないと思います(ちなみに「おやすみ」はMEG作詞)。Negiccoの数ある名曲の中でも更に上をゆく作品なので、是非大ヒットして欲しいとNegiccoファンとして、いや音楽ファンとしてあらためて願います。
【関連する記事】
- 2016.7.16 「シンデレラじゃいられない」初披露! ベイビーレイズJAPA..
- 2015.4.5 ベイビーレイズJAPAN「栄光サンライズ」発売記念ミニライブ ..
- 2015.2.21 藍井エイル「GENESIS」発売記念リリースイベント in ..
- 2014.11.23 Kalafina ニューシングル「believe」発売記念..
- 2014.8.27 Negipecia「Girl’s Life」発売記念インスト..
- 2013.11.23 Negiccoインストアイベント in タワーレコード梅田..
- 2013.9.1 モーニング娘。「わがまま気のまま愛のジョーク/愛の軍団」発売記..
- 2013.6.23 泉沙世子 3rd Single「手紙」発売記念インストアライ..
- 2013.6.23 岩崎宏美 ニューアルバム「Love」発売記念スペシャルイベン..
- 2013.5.6 五木ひろし「博多ア・ラ・モード」発売記念ミニライブ in 西宮..