2016年08月11日

2016.8.11 大阪☆春夏秋冬 東阪ワンマンライブ「BEAT〜鼓動〜 IN OSAKA」 in なんばHatch

 TOKYO IDOL FESTIVALは先日終わったばかりですが、かと言ってアイドルのワンマンがこの時期に組まれていないわけではありません。むしろTIF直後だからこそ大きなワンマンを入れることが、ここ最近は多くなっています。昨年のTIFで一躍大注目を浴びた大阪☆春夏秋冬は、早くも今年のTIFでHOT STAGEに抜擢。それも初日1番手です。そんな彼女たちが8月になんばHatchとZepp Tokyoでワンマンライブ開催、早速行ってきました。なおレポにはZepp Tokyoへ向けてのネタバレが入る可能性あるので、そちらに足を運ぶ人は事前に読まない方が良いかもしれません。

「ハチハチ」LIVE!! (初回限定盤) (DVD付) - 大阪☆春夏秋冬
「ハチハチ」LIVE!! (初回限定盤) (DVD付) - 大阪☆春夏秋冬

続きを読む
posted by Kersee at 16:00| Comment(0) | ワンマンライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月26日

2016.5.29 & 6.26 Perfume 6th Tour 2016「COSMIC EXPLORER」 in サンドーム福井・和歌山ビッグホエール

 今年4月に6枚目のオリジナルアルバム『COSMIC EXPLORER』が発売されたPerfume。それを受けてのアリーナツアーが5月3日の宮城セキスイハイムスーパーアリーナを皮切りに、計7箇所で開催。今回は初めてツアーで回る地域もあるようで、これまでとスケジュールがかなり異なります。その中で今回はサンドーム福井2日目・和歌山ビッグホエール2日目の公演に足を運びました。フェスを含めるともう20回以上彼女たちのステージを見ている形になりますが、行くたびに進化していると感じさせます。今回もそうでした。

 2箇所とも個人的に初めて訪れる会場になるので軽く説明します。サンドーム福井は1995年に開場した施設で、北陸地方では石川県産業展示館4号館とともに、数少ないアリーナ級の会場になります。最寄駅はJR鯖江駅から徒歩15分、福井鉄道サンドーム西駅からも同様。はっきり申し上げると鉄道ではなく車の方が圧倒的に便利なアクセスです。全体的に意匠を凝らした建物で音も大変優れていますが、鉄道移動だとかなりネックになる会場でもあります。行きはともかく、日帰りで関西に帰るには結構な体力を要しました。決して大きくない鯖江駅に停まる列車も普通が30分に1本(2両〜4両)・特急が1時間に1本だと、帰りの大人数を捌くにはやはり大変です。
 和歌山ビッグホエールはJR和歌山駅から比較的近い距離で、その点では便利ですが大阪神戸と比べるとどうしても地理的に不利な面があります。関西在住ですが訪れる機会はこれまでありませんでした。それもそのはず、ワンマンで使われるのは2014年の小田和正以来2年ぶり。以前はコブクロがここでの年1回公演を恒例にしていましたが、やっぱり他はどうしても大阪城ホール・神戸ワールド記念ホールの方に行ってしまいます。会場もその2つと比べると若干小さかったでしょうか。その分こちらも音は優れていました。ちなみに1997年落成時にはクジラのごとく水が吹き上がる機能も施されましたが、近隣住民の苦情によって現在使用は控えられているそうです。

 今回は福井がアリーナ後方、和歌山がスタンド前列での観戦になっています。なおネタバレ禁止がこれまで以上に徹底していて、公開は11月12日・ヤフオクドームでの追加公演まで待って頂く形になりました。その点ご了承ください。

COSMIC EXPLORER - Perfume
COSMIC EXPLORER - Perfume

続きを読む
posted by Kersee at 16:00| Comment(0) | ワンマンライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月25日

2016.6.25 私立恵比寿中学JapanホールKeikiiiiツアー2016〜the snack bar in gakugeeeekai〜 in 神戸国際会館こくさいホール

 私立恵比寿中学は今年でメジャーデビュー5年目を迎えます。4月にはメジャー3rdアルバム『穴空』も発売されましたが、売上・内容ともに高い評価を得ています。4月に始まった今回の全国ホールツアーは来週東京国際フォーラムAでファイナルを迎えますが、その一つ前となった神戸国際会館こくさいホール公演に行ってきました。神戸は2014年11月にワールド記念ホールでワンマン開催の実績がありますが、このホールでの公演は初となります。また個人的には2013年9月のZepp Namba公演以来のエビ中学芸会なのでかなり久々、その間にメンバーも変わっています。現メンバーでの学芸会を見るのは今回が初となります。では早速レポしていくことにしましょう。

私立恵比寿中学 年忘れ大学芸会2015「エビ中のオールアトラクスター」 [Blu-ray] - 私立恵比寿中学
私立恵比寿中学 年忘れ大学芸会2015「エビ中のオールアトラクスター」 [Blu-ray] - 私立恵比寿中学

続きを読む
posted by Kersee at 17:00| Comment(0) | ワンマンライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月06日

2016.5.6 藍井エイル全国ツアー「Eir Aoi LIVE TOUR 2016 ”D'AZUR-EST”」 in 神戸VARIT.

 2014年のAUBE TOUR以来、気がつけばツアーごとに足を運ぶ形になっている藍井エイルのライブ。今回ワンマン参戦5回目になります。昨年11月に日本武道館単独公演を果たしましたが、6月にリリースされたアルバム『D'AZUR』ツアーはまだやっていません。というわけで今回はこのアルバムメインのライブハウスツアー。以前と比べて格段に回る会場が多くなりましたが、各会場のキャパは関西の場合いつも以上に小さめ。今回は初めてとなる神戸、神戸VARIT.公演の内容をレポしていきます。なおKYOTO MUSE、BIG CATに足を運ぶ人はネタバレになるので、5月11日以降に見ることをお薦めします。では早速どうぞ。

D'AZUR(初回生産限定盤A)(Blu-ray Disc付) - 藍井エイル
D'AZUR(初回生産限定盤A)(Blu-ray Disc付) - 藍井エイル
続きを読む
posted by Kersee at 19:00| Comment(0) | ワンマンライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月16日

2016.4.16 ベイビーレイズJAPAN LIVE TOUR 2016 -ROAD TO EMOTIONAL IDOROCK FES. w/大阪☆春夏秋冬 in 神戸VARIT.

 ベイビーレイズJAPANのワンマンを見に初めて神戸VARIT.に足を運んだのは昨年の5月のこと。TIFで初めてベビレを見たのは2013年ですが、昨年から飛躍的に彼女たちのステージを見る機会が増えています。2012年結成で、今年で5年目。デビュー当時からパフォーマンスと楽曲は高い評判を得ていましたが、今となっては少し懐かしくなりつつあります。
 今回の彼女たちのツアー、神戸は同日2回開催という形になりますが1回目のライブは大阪☆春夏秋冬との対バン形式になりました。平城遷都1300年祭で結成された万葉シャオニャンというグループが前身だそうで、そこからメンバーの入れ替え等あって現在の名前になったということらしいです。CDの発売は2014年「DAWN OF MY LIFETIME」の会場限定版が最初なんだとか。その名前が一気に知れ渡ったのが2015年のTOKYO IDOL FESTIVAL。私も評判を聞きつけて予定を変更して初めてステージを見ましたが、はっきり言って衝撃を受けました。いずれはまた違う形で見ておきたいと思いながらなかなか機会が巡って来なかったですが、今回見るには絶好のチャンス。足を運ぶ形になりました。ではどうぞ。

「ベイビーレイズJAPAN SUMMER LIVE 2015」(2015.09.12&09.13 at Zepp DiverCity) [Blu-ray] -
「ベイビーレイズJAPAN SUMMER LIVE 2015」(2015.09.12&09.13 at Zepp DiverCity) [Blu-ray] -

「ハチハチ」LIVE!! (初回限定盤) (DVD付) - 大阪☆春夏秋冬
「ハチハチ」LIVE!! (初回限定盤) (DVD付) - 大阪☆春夏秋冬

続きを読む
posted by Kersee at 13:30| Comment(0) | ワンマンライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月21日

2016.3.21 Negicco Second Tour『The Music Band of Negicco』 in umeda AKASO

 一年の計はNegiccoにあり、となるとちょっと大げさかもしれませんが今年の当ブログのライブレポはNegiccoのセカンドツアーから書き始めたいと思います。サトウ食品の鏡餅のコマーシャルは既に全国的にお馴染みになっているので、間違ってはいないはずです。おそらく。

 今回のツアーはNEGiBANDと名付けられたバンドメンバーが帯同しています。昨年の日比谷野音ワンマンから今回も参加するのはオオニシユウスケ(G)、鹿島達也(B)、mabanua(Dr)、真藤敬利(Key/Standard Prototype)、小林岳五郎(Key)の5名。というわけで3月21日のumeda AKASO公演の様子、早速どうぞ。

日比谷野外大音楽堂 Road of Negiiiiiii ~Negicco One Man Show~ 2015 Summer [DVD] -
日比谷野外大音楽堂 Road of Negiiiiiii ~Negicco One Man Show~ 2015 Summer [DVD] -

続きを読む
posted by Kersee at 18:00| Comment(0) | ワンマンライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月28日

2015.11.28 Negiccoと、ツーマンにくりだそうツアー in 神戸VARIT.

 早いもので今年も11月末を迎えました。全国ツアー後半日程と新潟県民会館での初ライブが決まったのが今年の1月、その県民会館でのライブが5月。7月にはNEGI FESがあり日比谷野音でのワンマンが8月。9月には武道館で三人祭もありました。怒涛の勢いで2015年を駆け抜けたNegicco、今年はリリイベを含めてここまで6度見ていますが7度目の今回はエンタメジャズバンド・カルメラとの対バンステージになります。今回のツーマンツアーは他にSchroeder-Headz、BRADIO、the band apart、トミタ栞と共演するというかなり幅広いラインナップ。神戸VARIT.で開催されたカルメラとの競演、早速レポしていきます。

日比谷野外大音楽堂 Road of Negiiiiiii ~Negicco One Man Show~ 2015 Summer [DVD] -
日比谷野外大音楽堂 Road of Negiiiiiii ~Negicco One Man Show~ 2015 Summer [DVD] -
千日前 HIGH COLORS (通常盤) - カルメラ
千日前 HIGH COLORS (通常盤) - カルメラ
続きを読む
posted by Kersee at 17:30| Comment(0) | ワンマンライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月02日

2015.11.2 Eir Aoi Special Live 2015 WORLD OF BLUE at 日本武道館

 東京オリンピックの柔道競技会場として1964年に開館して以来、多くのスポーツ競技が開催されている日本武道館ですが、コンサート会場としても聖地であるのは広く知られている通り。初めてのコンサートはクラシックで1965年、ザ・ビートルズの来日公演が開催され大熱狂になったのは1966年。日本のアーティストでは1971年、ザ・タイガースの解散公演が最初で、ソロ歌手だと1975年の西城秀樹が初ワンマン。武道館公演がステータスになったのはいつ頃からなのかはっきりとはしませんが、1980年代の時点で既に一つの目標になっていたことは容易に推測されます。爆風スランプが「大きな玉ねぎの下で」を初めて武道館で歌ったのは1985年。2015年になった今では九段下の駅メロディーとして採用されています。歌手・ミュージシャンを志す者全員が武道館ワンマンを目標とするのは、今も昔も変わりありません。

 2015年11月2日に初の武道館ワンマン公演を実現させた藍井エイル。2011年デビューで今年5年目。アニメタイアップの楽曲を中心に少しずつ実績を積み上げてきました。エネルギッシュなステージとかなりの声量を誇る歌唱力は折り紙つきで、いずれはこの地に立つであろう歌手ではありましたが今回ついにそれが実現しました。『AUBE』ツアー以降なんばHatch、NHK大阪ホールで合計3度見ているだけあって、より大きなステージで見ることは私にとっても待望でした。その様子を早速レポしていきます。

D'AZUR(初回生産限定盤A)(Blu-ray Disc付) - 藍井エイル
D'AZUR(初回生産限定盤A)(Blu-ray Disc付) - 藍井エイル

続きを読む
posted by Kersee at 18:30| Comment(0) | ワンマンライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月07日

2015.10.7 Perfume Anniversary 10days 2015 PPPPPPPPPP「LIVE 3:5:6:9」 in 広島グリーンアリーナ

 2015年、Perfumeは一つの節目の年を迎えました。結成15周年、メジャーデビュー10周年。今年はそのアニバーサリイヤーという触れ込みで10日間様々な企画をやってきました。試験の上位者だけが参加できるライブ「P.T.A.サミット」、3人組を一同に集めた「三人祭」、ダンスコンテスト、初のドキュメンタリー映画の先行上映会。そして日本武道館4days、広島グリーンアリーナ2daysという形で迎えたツアー「LIVE 3:5:6:9」。今回はその最終日、10月7日に開催された広島グリーンアリーナでの模様をレポートしていきます。では早速どうぞ。

Perfume WORLD TOUR 3rd [Blu-Ray] -
Perfume WORLD TOUR 3rd [Blu-Ray] -
Perfume 5th Tour 2014 「ぐるんぐるん」 [Blu-Ray] (初回限定盤) -
Perfume 5th Tour 2014 「ぐるんぐるん」 [Blu-Ray] (初回限定盤) -


続きを読む
posted by Kersee at 18:30| Comment(0) | ワンマンライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月25日

2015.7.25 SHISHAMO NO YAON!!! WEST supported by uP!!! in 大阪城野外音楽堂

 新しいロックバンドの台頭が非常に目立っているここ最近の音楽シーン。今回はその中でも、女性スリーピースバンドとして非常に注目されているSHISHAMOのワンマンライブに足を運んできました。6月27日に東京の日比谷野外大音楽堂で初の野外ワンマン開催、今回の大阪城野音はこれに続く形。翌日には招待制無料ライブも同会場で開催することになっていますが、ひとまず7月25日のライブをレポすることにします。早速ご覧ください。

デビューアルバム「SHISHAMO」 - SHISHAMO
デビューアルバム「SHISHAMO」 - SHISHAMO

SHISHAMO 2 - SHISHAMO
SHISHAMO 2 - SHISHAMO

続きを読む
posted by Kersee at 17:30| Comment(0) | ワンマンライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。